垣野さんのうつわ入荷②

【垣野さんの器入荷のお知らせ②】

垣野勝司さんのリム皿とお碗。

まずは、うちでとにかく出番の多い楕円リム皿。個人的にイチオシです。
朝食や焼き魚、夕食のおかず皿、こちらの中くらいのサイズ感と和洋何にでも合うので、
毎日使いにとっても使いやすいのです。
小さめの丸リム皿は、取り皿やお菓子皿などなど。


今回珍しく飯碗と小ぶりなお碗が並んでいます。きなりの質感はごはんとの相性もとても良いと思います。
小さめの丼タイプは、ごはんものや小鉢のような使い方、お茶碗・カフェオレボールなどいろいろな使い方ができそうです。

きなりのお皿の触り心地をたまらなくよいなあと感じるのが洗っている時。
つるっとでもなく、ざらざらでもなく、なんと言いますか、すべざら感?すでに使われている方の中で同じ感覚の方がいらっしゃるとよいなあと思いますが、、、
とにかく私にとって好きな手触りで、洗うのがちょっぴり楽しかったりもします。

引き続き垣野さんの器の入荷のお知らせをしていきますが、新茶やかや袋、ほうきなどの生活の道具なども入ってきております。本日もご来店お待ちしております。