11月もお越しいただいたみなさま
誠にありがとうございました
12月の営業カレンダーを
お知らせいたします
< 12月のお休み >
● 水曜定休日
● 12/31(火)
<時間変更>
● 12/14 (土) 12 : 00 – 17:00 まで
● 12/30 (月) 12 : 00 – 16:00 まで
他、通常営業
平日 13:00 – 18:00
土日祝 12:00 – 18:00
年内の営業は12/30(月)16時までです
最終日は12時から開店いたします
年始の予定は決まり次第お知らせいたします
2024年も残すところ1ヶ月となりました
今年も冬の贈り物におすすめなアイテムが
入荷していますので随時お知らせしていきます
12月もどうぞ宜しくお願いいたします
月別アーカイブ: 2024年11月
YOAKE no AKARI Incense holder
昨日に引き続きヨアケノアカリさんの
お香と一緒にリリースされた
石のお香立てのご紹介です
天然の石に銅パイプを固定した
シンプルなお香ホルダー
ひとつひとつ表情が違い
どれもオブジェのように綺麗な石たち
お香立てだけでなく
植物を挿して飾ったり
ペーパーウェイトとしてオブジェとして
石がお好きな方にもおすすめの
お香立てです
ぜひご覧ください
(※サイズによってお値段が違います)
「YOAKE no AKARI」 NEW incense
キャンドル製作をされている
YOAKE no AKARIさんから
新しくインセンスが届きました
“かわたれどき”と名付けられた
2種類の香りのインセンスは
ヨアケノアカリさんがキャンドル製作の
合間を縫って長年試行錯誤を繰り返し
ようやく納得のいくものに辿り着いた
思いの詰まったお香です
それだけにその香りの調合には
特にこだわりが感じられます
それぞれの香りは強くなく
ふっと意識した時にだけ香るような
控えめでやさしい香り
ラベンダー、ローズゼラニウム、ローズマリーカンファー
など9種類の精油が調合された『春霞』と
青森ひば、ローズマリーカンファー、レモンなど
8種類の精油が調合された『青い森、風の色』
の2種類の香りです
どちらも100%天然の精油です
はっきりものの見分けのつかない
薄暗い明け方の時刻を表す”かわたれどき”
静寂でゆっくりと煙が「くゆる」
そんな時間を愉しむためのインセンス
何も考えない時間
ゆっくりとした自分だけの時間
そんな束の間のかたわらに
ぜひヨアケノアカリさんのお香を
お愉しみいただけたらと思います
天然の石を使ったお香立ても
一緒に届いていますので
こちらも追ってご紹介したいと思います
「製茶所山科」お茶各種入荷
今年も山科さんから、秋冬のみお取り扱いの
“黒豆葛茶”と”生姜ほうじ茶”が届きました
黒豆の甘みと香ばしさに優しい味わいの黒豆葛茶は
アントシアニン、イソフラボン、ミネラル、ビタミンCを含む
美容や健康にもよいブレンド茶
ぴりっと効いた生姜とほうじ茶の相性がよい生姜焙じ茶は
体が芯から温まりダイエットにもおすすめのブレンド茶です
どちらもティーバッグ仕様でお手軽です
欠品しておりました煎茶の茶葉3種
八女の霧、嬉野かおり、知覧さえみどりと
チョコ羊羹も入荷いたしました
ぜひご来店お待ちしております