お店のこと」カテゴリーアーカイブ

お店に関する情報をお知らせいたします。

今日の別府湾

先日は、一日中生温かく湿気を帯びたような空気でした
そのせいか別府湾が湖のように穏やかで
高崎山に霞がかかって本当に綺麗でした

ちょっと雲海にも見えてきたりこなかったり、、、



真正面に見える海面から出た柱
普段はかなり岩場の頭が出ていますが
この時は満潮のため柱だけが出ていました

柱の下にはかなり大きな岩場が広がっているようで
船がぶつからないように目印のために立っているようです


潮がひいて大きく岩場が露出すると
岩場に集まった魚をとるためか
漁師さんの船が近づいてくる時があります
それを狙ってカモメやサギなどが集まってくる、、、
そんな光景がすご〜くいいなあと思っています


そんなお店の窓越しのカウンターでは
刻々と変わる別府湾の景色を眺めながら
珈琲やドリンクがお飲みいただけます

ぜひ息抜きにいらしていただけたら嬉しいです
販売の焼き菓子がある時はご一緒に
お召し上がりいただけます

2024年の営業が始まりました

本日12時より2024年の営業が始まります
本年もどうぞ宜しくお願いいたします

元旦からの地震と事故に対し
心よりお見舞い申し上げます
今も尚、大変な状況が続いているかと思います
多くの方のご家族のご無事と
多くの方の困難な状況が少しでも
改善されますよう願っております

正確な情報に目を向けながら
できることをやっていきたいと思います

2023年の営業が終了いたしました

2023年の営業が終了いたしました

今年も課題多き一年でしたが
お店に何度も足をお運びくださる方々や
遠くから、また帰省のタイミングで
お越しいただいた方々そして
応援してくださる方々に支えられ
こうして続けられていることに
感謝の気持ちもひとしおです

今年もご来店いただいたみなさま
お店をご利用いただいたみなさま
つくり手のみなさま
お店に関わってくださった全ての方に
心より感謝申し上げます

本当にありがとうございます

年明けは1/4 (木)12時より営業スタートです
2024年もどうぞ宜しくお願いいたします

みなさまどうぞ良い年をお迎えください













お正月の装い

店内はクリスマスからお正月の装いに

クリスマスも好きですが
このクリスマスからお正月にさっと
切り替わる年越しまでの
いそいそとしたわずかな期間
なんだかとても好きなのですよね



千両と南天がたくさん出回っていて
活けるとぐっと正月感が増しますね

そんな正月の装いを演出してくれる
花器や酒器、お猪口、小皿類など
並んでおりますのでぜひご覧ください

年末は、30日16時まで営業しております
(※明日水曜は定休日です)
日出町KIRARI券も今月末で終了です

ぜひお待ちしてます







クリスマス・イヴ

今日はクリスマス・イヴ
みなさんそれぞれどんなクリスマスを
過ごされるのでしょうか
変わらずお仕事という方も、、、
みなさまおつかれさまです
どうぞ良いクリスマスをお過ごしください



カラーは欠けてしまったものもありますが
西口靴下などまだまだ温かな贈り物お選びいただけます
明日までクリスマスラッピングも承ってます



YOAKEnoAKARIさんのキャンドルに
火を灯しながらお待ちしてます


紅白あま酒 ご予約販売

樋桶の紅白あま酒 【ご予約販売】
*ご予約数に達しましたので、受付締め切りました

耶馬溪・樋桶の郷 味噌工房さんの
「 紅白あま酒 」 をご予約販売いたします

★今年は250ml が2本入ったコンパクトサイズです!!

(昨年までの500mlサイズのセットではありませんので
お間違いありませんように)

職人さんがひとつひとつ手作りで仕上げた桐箱に
大分和紙で飾られた紅白甘酒の瓶
耶馬渓最古の神社 雲八幡宮の御神木である千年杉の穂
「無事杉る 御守り」が納められた特別仕様のセットです

年末年始のご挨拶に帰省のお土産に
ぜひ無農薬のお米から丁寧につくたれた
あま酒の紅白セットを贈り物にいかがでしょうか

通常通り冷蔵品でのお渡しになります
持ち帰られましたら冷蔵庫にて保管をお願いいたします
賞味期限は未開封の場合だいたい約40日ほどございます

申し訳ございませんが今回は店頭でお受け取り
の方に限らせていただきます
クール便でご配送をご希望の方は直接
樋桶の味噌工房さんへお問い合せくださいませ
@hioke_misokoubou

●金額
「樋桶の紅白あま酒」 税込 2,860円
※桐箱、無事杉る御守りの初穂料を含みます

●ご予約期間 : 12/19(火)まで
(※数量に達し次第受付終了)
●お渡し可能日 :12/23(土)以降
(※12/27水曜は定休日です)
●ご予約先
・メール:shopinfo@loop-things.com
・インスタDM:@loopthings_hiji
・電話:0977-75-9750
(営業時間12:00 – 18:00) ※水曜定休を除く
 注) お電話は繋がりにくいこともございます

●ご予約方法
以下の内容をご記入ください。
①  お名前
② 個数
③ だいたいのお受け取り予定日

どうぞ宜しくお願いいたします

小雪 しょうせつ

【 二十四節気 】
小雪 しょうせつ 11月22日頃

【 七十二候 】
初候 / 虹蔵不見 にじかくれてみえず(11/22 頃)
・・・曇り空が多くなって虹を見る機会が少なくなる頃
次候 / 朔風払葉 きたかぜこのはをはらう(11/28 頃)
・・・ 「朔風」は北風のことで、冷たい北風が木の葉を落とす頃
末候 / 橘始黄 たちばなはじめてきばむ(12/3 頃)
・・・ タチバナの実が黄色く色づき始める頃

11月最後の日
日中は暖かだった九州もようやく
二十四節気でいう「小雪 しょうせつ」らしく
太陽の光りが遠くなり曇り空の多い
冬らしい色になってきました

今年もクロシェットデボアさんにお願いしていた
テーブルツリーが届きました
やっぱりこの杉の香りがたまらなくよく
テーブルにちょこんと並ぶ姿にも癒されます

小雪(しょうせつ)から大雪(たいせつ)に向かって
陽射しが弱くなり北風が木の葉を落とし
いちょうや柑橘類は黄色く色づくころ
寒さが厳しくなり冬支度やお歳暮・年末の準備に向けて
忙しくなってきますね

そして何年越しと言っていいかのオンラインショップが
やっと近々オープンできそうです
なんだかタイミングが違う気もしますが
オープンしましたらまたお知らせいたします

引き続き林裕司さんの陶展も開催中です
個別にご紹介したいお皿や鉢物、ピッチャーなど、、、
こちらも追ってご紹介してまいります

11月末日の本日も18時までご来店お待ちしてます

林 裕司 陶展 「 むすひ 産魂 」
– 海の階 umi no kizahashi - 
11月23日(木) 〜 12月12日(火) 12時 – 18時 
■ 作家在店日 11/23(木)、12/2(土)、12/3(日)
■ 会期中休み:水曜定休日のみ

Clochettes des bois お正月飾りご予約販売

< お正月飾りご予約販売のお知らせ >

今年もクロシェットデボアさんの
お正月飾りご予約承ります

今年は大分の国東地方だけで生産される希少な
七島藺(しっとうい)で綯ったしめ縄でつくられるとのこと
いい香りがしてきそうです!


実ものや水引きなどをしつらえた
毎年デザインの違う1点もののしめ縄飾り
通常のしめ縄飾りと根引き松のしめ飾りの2種類です

根引きの松は根がついたままの松です
「地に足がつくように」という願いが込められ
ある地域では昔からお正月に飾られています

クロシェットデボアさんがつくる素敵なお正月飾りで
ぜひ新年をお迎えくださいね

① 根引き松のしめ縄飾り
縦約40cm 横約20cm 5,500円

② 実物などをしつらえたしめ縄飾り
縦約35cm 横約20cm 4,950円

●お渡し可能日 :12/22(金)以降
●ご予約先(下記のいづれかにて、ご予約ください)
・メール:shopinfo@loop-things.com
・インスタDM:@loopthings_hiji
・電話:0977-75-9750(営業時間12:00 – 18:00) ※水曜定休を除く
 注) お電話は繋がりにくいこともありますので、ご了承ください

●ご予約方法
以下の内容をごお伝えください
①  お名前とご希望の種類
② 受け取り方法( 店頭受け取り or 配送)
④ 配送ご希望の場合は、ご住所とお電話番号
  ※配送の場合は、別途送料がかかります
  ※配送料は、クロネコヤマトの大分県発送
【 100サイズ 】を参照ください

夏至 菖蒲華(あやめはなさく)

29日(木)は臨時休業となっております
明日は定休日のため連休となり
ご迷惑をおかけいたします
本日は通常通りオープンです

季節の暦
七十二候「菖蒲華」(あやめはなさく)

菖蒲がはなさくころ
菖蒲(あやめ)といえば4年前のオープン年に
別府の”神楽女湖”に菖蒲(しょうぶ)を
見に行ったことを思い出しました

神楽女湖に咲いているのは花しょうぶ
あやめ しょうぶ どちらも”菖蒲”と漢字で書き
姿も似ていて、さらに「いづれあやめかかきつばた」と
杜若(かきつばた)も加わってますます見分けがつきません、、、
なんてことをつらづら書いていたことが懐かしいです

2019年撮影 神楽女湖



今年は一歩進んで、、、?
簡単な見分け方の一文を見つけました
花びらの付け根が違うそうです
・あやめ 網目状
・しょうぶ 黄色
・かきつばた 白い筋

ほ〜、ひとつまた覚えた気がしますが
また来年には「見分け方は、、、」と
同じことを言っているかもしれません

1枚目はあやめとは全く関係のない写真ですが
いただいたハーブやグリーンの花たち
活けていただき窓辺に並べたら見た目に涼しげ

ここのところ物凄い蒸し暑さなので
グリーンの爽やかさでちょっとでも
気分が和らぐといいなと思います





4年目に突入いたしました

お店が4周年を迎え5年目に突入いたします
マイペースなお店ですが
こうして続けられていられるのも
支えてくださるみなさま
お品物を届けてくださるつくり手のみなさま
そして何よりお店に足をお運びくださるみなさまが
いてくださるからこそ

本当に本当にいつもありがとうございます

毎回オープン日を迎えると
成長や努力の足りなさを振り返り
反省の日のようになってしまいますが
1年1年、年数が増えていくと
続けられていることへの感謝も
より大きくなっていくのを感じます

模索しながらの日々ですが
自分なりのお店を続けていけたらと
思っております

これからもみなさま
どうぞ宜しくお願いいたします