月別アーカイブ: 2025年3月

4月の営業カレンダー

4月の営業カレンダーをお知らせいたします。
3月もお越しいただいたみなさま、誠にありがとうございました。

< 4月のお休み >
● 水曜定休日のみ

営業時間
平日 13:00 – 18:00
土日祝 12:00 – 18:00

*臨時休業・時間変更の予定はありません

3月最後の本日は風が冷たくとても寒い1日でしたが、もう少ししたら
春を感じられる陽気になりそうですね。
お店から見える桜も満開一歩手前、今週中には満開を迎えそうです。
新たな生活や環境の変化を迎えスタートされる方も多い時期かと思います。
お店でも新しいアイテムや久々に届いたアイテムなど入荷していますので、
順番にご紹介してまいりますね。

4月もどうぞ宜しくお願いいたします。

「くにさきかたち工房」垣野 勝司

くにさきかたち工房 垣野 勝司さんが器を届けてくださいました。久しぶりの入荷となります。

今回入荷分は、スープ皿と平皿がメインです。赤土に化粧泥を何度も刷毛で重ね塗りした”きなりの器”と黒化粧泥を刷毛塗りしたマットな仕上がりの”黒刷毛の器”。

どちらも1点1点味わいのある表情を見せながらも、どんなお料理にも馴染み、気がつくととにかく出番の多い垣野さんの器たち。
高温で焼かれているので欠けにくく、安心してがしがし使えるところも垣野さんの器の馴染み深いところでもあります。


ポトフやスープ、サラダボウルによさそうなこぶりなリムスープ皿とカレーやパスタなどにちょうど良さそうなサイズ感のリムスープ皿。


六角形や四角の厚みのある黒刷毛のお皿やミルクピッチャーなど、ぜひお好きなかたちを見つけて色々なお料理の盛り付けを楽しんでくださいね。

フルナすっぽりかご

“フルナ”と呼ばれる水草で編まれたマダガスカルのすっぽりかご。長方形タイプの3サイズ入荷です。
とにかく軽くてしなやかで蓋をすっぽりとかぶせることができ、色々な収納に使えます。



ふきんやお茶袋など台所のこまごましたものを入れたり、文具箱やお裁縫箱にしたり、形を崩したくないものを入れて持ち運んだりも便利です。

蓋をばらして収納力を増やして使ってもよいですし、二重に重ねて使えば安定感も出ます。


中にちょっとしたギフトを入れて贈り物にされる方も多いです。マダガスカルでは「二つのものがすっぽりと合わさる」ということが縁起がいいとされているそうです。



網目模様がとても美しく、熟練した工芸技術によって丁寧に仕上げられています。見えるインテリア収納としても活躍します。

アフリカ・ザンビアのかご

アフリカ・ザンビアのかごが届きました。
マケンゲという植物の根を使って、鳥の巣からインスピレーションを得てつくられたそうです。
複雑に絡み合いながらもしっかりと編み込まれ、デザイン性の高いフォルムとそのつくりに
とても心惹きつけられます。


大中小の3サイズとハンドル付きの4種類です。(※ハンドル付きは1点のみの入荷となっております。)

果物やお菓子などを入れてテーブルバスケットにしたり、お部屋に飾ってインテリアとしてなど
色々な使い方をお楽しみください。

3月営業カレンダーのお知らせ

3月の営業カレンダーをお知らせいたします。
2月もお越しいただいたみなさま、誠にありがとうございました。

< 3月のお休み >
● 水曜定休日のみ

営業時間
平日 13:00 – 18:00
土日祝 12:00 – 18:00

*臨時休業・時間変更の予定はありません

2月は逃げる、3月は去る、三寒四温といった言葉がよく聞かれるこの時期。
環境の変化や寒暖差で体がついていかないことも多いかと思いますが、お部屋でゆっくりと過ごせるアイテムでほんの少しの休息にお役に立てたら嬉しいです。お店でゆっくりと海を眺めながらの珈琲もぜひお待ちしております。

今月もどうぞ宜しくお願いいたします。