月別アーカイブ: 2025年8月

9月の営業カレンダー

8月もお越しいただいたみなさまありがとうございました。
9月の営業カレンダーをお知らせいたします。

<9月のお休み>
■ 水曜定休日 3日、10日、17日、24日
■ 臨時休業. 9日(火)
● 時間変更 20日(土) 17時 closed

<展示会>
■ 9/11(木) – 9/30(火)
垣野勝司 作陶展「お茶のうつわ」

9月もどうそよろしくお願いいたします。

「 二十四節気 」
9月8日〜22日ごろ 白露(はくろ) 
9月23日〜10月7日ごろ 秋分(しゅうぶん) 

天然木箸

欠品しておりました山桜と鉄木の天然木箸が入荷いたしました。
今回の山桜は明るめのナチュラルな色味です。少なくなっていた子供箸と菜箸も入荷しております。

持ち手側の端を丸く削ぐ「天削丸(てんそぎまる)」という仕上げ。ひとつひとつ手作業で持ち手は凹凸のある形状に施され、握りやすく温かみのある木の風合いが感じられるお箸です。

私は少し赤みのある鉄木のお箸を使っていますが、重たすぎず軽すぎず、細すぎず太すぎずでバランスが自分にはちょうどよく、今一番手にしっくりくるなと感じています。

毎年この時期にもかやふきんを購入される方が増えるような気がします。買い替えや買い足しのタイミングと重なるのかもしれませんね。

きれいな色のかやふきん、大中小と厚みの違う3サイズご用意があります。
用途に合わせてお選びいただけます。

夏の終わりに向かって溜まってきた疲れが出やすい頃、疲れを和らげてくれたり癒してくれるコーディアルも人気です。

モヒート・レッドアップルシナモン・クラフトコーラの3種類、また入荷しておりますので、ぜひコーディアルで夏の疲れを緩和してくださいね。

垣野 勝司 作陶展 「お茶のうつわ」

【 展示会のお知らせ 】

垣野 勝司 作陶展 – お茶のうつわ –
9月11日(木) 〜 9月30日(火)
会期中休み:水曜定休日

2年ぶりの開催となる垣野勝司さんの作陶展を上記日程にて開催いたします。

今回はお茶のうつわを中心とした展示となります。
きなりの急須や小さなお茶カップ、菓子皿など、お茶のシーンに癒しと和みを与えてくれる垣野さのお茶のうつわの展示をぜひお楽しみください。

そのほか、例年同様さまざまなかたちの器も並びます。
また、お茶に合ういろいろな焼き菓子の販売も予定しております。