月別アーカイブ: 2019年9月

白露 鶺鴒鳴(せきれいなく)

二十四節気 】白露(はくろ)9/7~9/21頃

昔の人は、草木におりた露が白濁してみえると夏から秋への切り替わりの合図として
いたようです。

【 七十二候 ・次候 】鶺鴒鳴(せきれいなく) 9/12〜9/16頃

鶺鴒が鳴きはじめる頃。セキレイは雀より少し大きくて、白黒の長い尾が特徴ですが、
渡り鳥ではなく、一年中いる留鳥なのです。我が家の庭木にもよく停まりに来て、尾を
上下にふり可愛い鳥ですが、七十二候にあえてでてくるのも不思議です。

秋の植物、ススキに秋明菊、毬栗。
あまり秋は好きな季節ではありませんでしたが、秋の味覚はもちろん、季節を感じる
事柄、例えば秋にはたくさんの例大祭に訪れて見たり、秋に実る植物を愛でて見たり、
その季節にしか味わえない事柄を身近に感じてみると、秋という季節もだんだんと良
いなあと思えてきました。

先日は「賀来の市」「浜の市」を楽しみ、そして明日はいただいた栗をむいて栗ご飯。
町の風土を楽しみ、季節を味わうこと。お店のテーマでもあります。

浜の市:一文人形

さて、今日も西大分の柞原神社やかんたん港園で浜の市、みなとのフードフェスタ
など色々と開催しているようなので、また行ってみようかな。ただのお祭り好き店主と
言われても仕方ありませんが^^

イベントのお知らせ

六月八日「森の香りを纏う展」

本日より、六月八日「森の香りを纏う展」始まりました。
森と人との暮らしを繋ぐさまざまなアイテムが並んでいます。森の間伐材から抽出さ
れたエッセンシャルオイルや芳香蒸留水、リフレッシュウォーター、アイピローや
キャンバスサシェ、しおりなどなど。贈り物にもおすすめです。この機会にぜひ自然
の恵みを感じて森の香りを纏ってみてください。

期間:9/14(土)- 9/30(月)
9/28(土)【ワークショップ】森の香りのスプレーづくり ※募集中
※詳細は前投稿をご覧ください。

お店のこと

本日9/11(水)は店休日となっております。

今月は火曜定休の他に、9/11(水)、9/18(水)でお休みをいただいております。

ご迷惑おかけいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

イベントのお知らせ

六月八日「森の香りを纏う展」

六月八日「森の香りを纏う展」
9/14 (土)- 9/30(月)
● 9/28(土)ワークショップ開催

九州 大分で林業を営む久恒山林から生まれた、森と人とのライフスタイル提案ブランド
「六月八日」のフェア&ワークショップを開催いたします。エッセンシャルオイルやアイピロー、キャンバスセットなど、森を想う暮らしを実感できる「六月八日」のさまざまなアイテムが店頭に並びます。

ワークショップでは、六月八日の森の素材を一つ一つ香っていただきながら、大分 耶馬渓で採れる植物のお話しと共に、自分だけのオリジナルの森のスプレーを作ります。ベースに使うのは日出の湧水。 またワークショップの後は湧水コーヒーと焼菓子で海を眺めながらのひとときをご用意しております。ご参加お待ちしております!!
(※募集は先着順・定員となり次第締め切りとさせていただきます。下記、お申し込み方法にてご希望のお時間・人数・ご連絡をお知らせください。)

ー「耶馬渓の森の精油と日出の湧水で作るオリジナルスプレー」ー

日時 : 2019. 9/28(土) 
① 10:00 – 12:00 /②13:30 – 15:30(※当日に限り、10:00オープン)
内容:日出の湧水と森の精油のオリジナルスプレー作り 100ml
(阿蘇野産ローズゼラニウム芳香蒸留水30mlのお土産付)
定員 : 各5名×2部
場所 : loopthings 大分県速見郡日出町豊岡337-1  2F
参加費 : ¥3.000 (湧水コーヒー&焼菓子付き)
申込 : loopthingsまたはrokugatsuyhokaのinstagramDMへメッセージ
又はloopthingsへお電話(‪0977-75-9750)&メール(shopinfo@loop-things.com)にて。
(※お店がお休みの場合、電話受付ができませんので、メールにてご連絡ください。)

白露 草露白(くさのつゆしろし)

二十四節気 】白露(はくろ)9/7~9/21頃

昔の人は、草木におりた露が白濁してみえると夏から秋への切り替わりの合図として
いたようです。

【 七十二候 ・初候 】草露白(くさのつゆしろし) 9/7〜9/11頃

露は放射冷却などで空気中の水蒸気が冷やされてできるもので、朝晩の気温が下がる
ときによく見られます。車社会や朝の慌ただしい現代人。道端や庭木の草木のわずか
な露の変化に気づき季節を感じるゆとりのある暮らし。時にはふとたちどまって、草
木に目をやるゆとりを持ちたいですね。

今日は久々に太陽の光が海面に反射して水面がキラキラと綺麗な別府湾です。青と赤
のコントラスト、、、自然界の色のコントラストは何でも綺麗に見えるから不思議で
す。窓から見える雲の形は、数分ごと変わり、まるでアートを見ているかのよう。
ぼーっと物思いにふけるのが大好きな店主なので、ただただ景色を見ながらぼーっと
しにいらしていただくだけでも大歓迎です^^

入荷情報

「のらねこケーク」焼き菓子入荷

大変お待たせいたしました。「のらねこケーク」焼き菓子入荷いたしました!!
こちらのお菓子をめがけてお店にいらしてくださる方も多く、私も大好きなお菓子
なので、嬉しいです。

今回のラインナップは、
●キウイのソルトマフィン
●ブルーベリーマフィン
●抹茶ホワイトチョコカヌレ
●ショコラカヌレ
●メープルクランベリーフィナンシェ
●スノーボール < プレーン / いちご / 抹茶 >
●キャロットケーキ

です。カフェ利用でゆっくりとお菓子をいただいてもよいですし、お持ち帰りや
ラッピングも承っております。
みなさまのお越しをお待ちしております。

処暑 禾乃登(こくものすなわちみのる)

二十四節気 】処暑(しょしょ)8/23~9/6頃

処暑という言葉ですが「処」とは止まると言う意味で、つまり「ようやく暑さが収ま
り、和らいでくる頃」を意味しています。

【 七十二候 ・末候 】禾乃登(こくものすなわちみのる) 9/2〜9/6頃

稲などの穀物が実り始める頃。<こくもの>とは穀物のことで、「禾」は「いね」や
「のぎ」とも読み、稲・麦・稗・粟などの穀物を総称した言葉です。秋になるとたく
さんの穀物がみのりを迎え、冬に備えていくのですね。

庭でとれたイチジクとカボス。毎日少しずつ赤く売れていくイチジクを採っては食べ
てみますが、そのままよりジャムが一番美味しい気がします。そして大好きなカボス。
旬の時期のカボスは本当に香りが高く、何にかけても美味しくてこの時期我が家では
毎日にように食卓に並びます。

全国的にすだちの方が親みがあるかと思いますが、すだちとかぼすは全然違いますよ
ね。とそれぞれの名産地の人々は思っているかと思いますが、全国的にはあまりその
違いは知られていないようです。
すだちはこぶりで徳島が名産。スーパーなどで一年中みかけることができ、そのシェ
アは100%。カボスはもう少し大きめで大分が名産。初夏から出荷が始まり、9月ごろ
の旬に最も美味しくなります。

それぞれによさがあり、香りや酸味の特徴を知って料理で使い分けてみると面白いの
かもしれません。

とはいえ、大分に戻って旬のカボスを食すようになってからはすっかりカボスのとり
こです。焼き魚にかけたり、鍋のポン酢としてはもちろんですが、私の一押しは「茹
でしらす」にたっぷりカボスのみを贅沢にかけて食べる。はまります笑

ぜひ、旬の時期のカボスを味わってほしい。そろそろ庭のカボスがもう少し大きくなる
かと思うので、お世話になった方々に今年もささやかなおすそ分けをしようか。
そしてもちろん、カフェでホットドリンクとしてもお出ししますよー!!


イベントのお知らせ

六月八日「森の香りを纏う」展

2019.9.14(土) –  2019.9.30(月)
六月八日「森の香りを纏う」展
●●● 9/28(土)ワークショップ 開催 ●●●

当店でお取り扱いさせていただいている久恒山林さんから生まれたアロマブランド
「六月八日」のイベントを上記日程で開催いたします。また会期中の9/28(土)に
は久恒さんによるワークショップも予定しております。

イベントとワークショップ募集の詳細は後日改めてお知らせさせていただきます。

また、今回久恒さんに耶馬渓の杉や檜を管理する山をご案内いただきました。
山を育て管理していくこと、間伐材からアロマを精油していくこと、色々と伺い
ましたので、その様子はまたコラムにてレポートしたいと思います。


9月の店休日カレンダー

9月のお休みは 3、10、11、17、18、24日です。

9月21日(土)は17:00までの営業となっております。

9月28日はワークショップを予定しております。詳細は後日改めてお知らせ
いたします。お楽しみに!!(※店内は通常通り営業しております。)