投稿者「loopthings_contents」のアーカイブ

ilocami アクセサリー

久々に ilocami さんのアクセサリーが届きました

別府で古くから続く紙器メーカーならではの
加工技術を施した紙のアクセサリー


金や銀の箔押しのデザインが繊細な雰囲気を
醸し出しつつも紙でできているので
とても軽いつけ心地で気軽に身につけられます


水に強い丈夫な紙を使い
防水加工も施されているので
毎日つけてもへたれることなく
安心して長くお楽しみいただけます


段々と暖かくなってきて
今年は顔まわりのおしゃれも気分的に
楽しめそうですよね

新しいピアスやイヤリングをお考えの方は
ぜひご覧くださいね








SHINTO TOWEL

先日入荷のお知らせだけしましたが
欠品しておりました大阪・泉州タオル
シントウタオルさんのタオル入荷しております


パイル織をガーゼで挟み込んだ
ふわふわのインナーパイルタオル
特殊なガーゼ織のやわらか2.5ガーゼタオル
どちらも肌触りはもちろんのこと
吸水性も抜群で本当に使い心地が良いです


特に個人的に2.5ガーゼのマフラーサイズは
お店で手拭き用に外での作業やアウトドア
スポーツにもとっても使いやすいサイズ感で
何枚も使っています


「使って凄くよかった」「贈り物に喜んでもらえた」
とお声をいただけることの多い
シントウさんの肌触りのよいタオル


贈り物やご返礼品のご注文も多いアイテム
ご用途に合わせた熨斗や包装紙、BOXも
ご用意しております
ぜひお気軽にご相談くださいね

春夏のコーディアル入荷

春のコーディアル 「フラワーオブライフ」と
春夏のコーディアル 「レッドアップルシナモン」
が入荷いたしました

春のコーディアルはローズやエルダーフラワー
八重桜などが入ったピンク色の
とてもリラックスできる美味しさです


夏の時期まで楽しめるレッドアップルシナモンは
ハイビスカス、ローズヒップ、アップルピースなどに
シナモンが効いた疲れた時に元気がでる
甘酸っぱい美味しさ

まだまだ寒い日もあるのでお湯で割ったり
炭酸で割ったりどちらも楽しめます

他にも完売しておりましたハーブリーフも
春夏セレクトで入荷しております

今日は昨日より暖かく気持ちの良い日です
18時までご来店お待ちしております

「樋桶の郷」甘酒とおからスナック

樋桶の郷 味噌工房さんより
生あま酒とおからスナックが届きました
あま酒をお待ちくださったお客様
大変お待たせいたしました


そして今回から「おからスナック」も
販売させていただけることになりました
こちらのおからスナックはもともと
耶馬溪で30年以上つくり続けられていたものを
樋桶の郷さんがレシピを改良して機械を譲り受け
現在販売されているそうです

ラベルの色が違うものがありますが
今回届いたグリーンラベルのものは
素材にこだわったバージョンのものだそう



樋桶産の無農薬栽培の大豆と小麦、特製の塩麹
でつくった生地と鹿児島産のきび砂糖
質のいい菜種油を使ったおからスナック

私もいただきましたが
素材のいいのがわかるほど
素朴なのに噛みしめて味わいたくなる
美味しさがありました

普段素朴すぎるお菓子は
食べきれないことが多いのですが
こちらは食べ出したらとまらなくなりました

お子さんへのおやつにも
ちょっとした手土産にもちょうど良いサイズ
ぜひぜひお試しくださいね



今日は大分市も別府市もクリアに見えるほど
久々に空気が澄んで綺麗な別府湾です
最近は春霞がひどすぎて
何かたくさん飛んでる、、、と思うくらい
海も山もぼやけて見えていた景色でしたが
風が強いせいもあり晴天で気持ち良いです

お出かけされる方も多いかと思いますが
本日ご来店お待ちしております
(すみません、本日は私用で15分だけ
早く、17時45分で閉めさせていただきます)





YMO

坂本龍一さんがこの世を旅立たれました
先日、高橋幸宏さんが去られたばかり

人生の要要でお世話になり聴いてきた
思い入れのあるYMOの音楽
御三方それぞれのサウンドが好きです

YMOのレコードとして持っているのは
こちらの4枚

追悼の意をこめて
しばらくお店で流したいと思います


4月の営業カレンダー

【 4月営業カレンダーのお知らせ 】

★4/27(木) は都合により開店時間を13時からに変更させていただきます。
急なお知らせとなりまして申し訳ございません。



3月もお越しいただいたみなさま
誠にありがとうございました
4月の営業カレンダーのお知らせです

< 4月のお休み >
・水曜定休日
・ 臨時休業 15日(土)
(※今月は上記土曜日に臨時のお休みをいただきます)

■「 ひじまちKIRARIプレミアム商品券 」
〜 6/30(金)までお取り扱いしております


「2月は逃げる、3月は去る」
本当に日が過ぎるのが早すぎて
おまけに気温や気圧の変化が大きいせいか
体がついていきません

とはいえ、お店から見える桜もようやく満開で
寒いのが苦手な私にとっては
虫や冬眠から目覚めた熊のように
動き出したくなる楽しみな季節になりました

春の贈り物も多数いただいております
欠品しておりましたタオルやカッティングボード
グラスなどお求めの多いものも再入荷しております

ぜひご来店お待ちしております
今月もどうぞ宜しくお願いいたします

「六月八日」レモングラス

大分の中津で林業を営む久恒山林さんから生まれた
香りのブランド「六月八日(ろくがつようか)」から
新作のレモングラスの精油と芳香蒸留水が届きました
アイピローの新柄も届いてます



六月八日の精油は全て大分の無農薬の土地のもの
今回のレモングラスは耶馬溪の樋桶の郷で
農薬・化学肥料・除草剤を一切使わず農業に取り組む
吉田さんが育てるレモングラスを使っているそうです


レモンのようなフレッシュな香りの中にほのかに草の
匂いを感じるとっても爽やかな香りです

抗菌・消臭、リラックス・集中力の向上、血流促進に
優れているといわれる成分を含むレモングラスの香り

精油や芳香蒸留水の使い方・効能は本当に
色々とありますが、レモングラスにはシトラールという
虫が嫌う成分が入っているので
これからの時期は虫除けスプレーをつくって
台所のゴミにシュッと、野外の蚊除けにシュッと
自然なアロマスプレーづくりにも最適です
(※精油は刺激がありますので適量と適材で希釈してください)



他にも欠品しておりました定番の香りの
リフレッシュウォーターや芳香蒸留水も揃いました

本日より日出町の方は「KIRARI券」スタートです
ぜひご来店お待ちしております
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
営業時間 12:00 – 18:00
水曜定休日
■ 臨時休業 23日(木)
■ 3/20(月) 〜 ひじまちkIRARI券



春夏ソックス入荷

この時期おすすめの靴下が届きました
寒すぎず暑すぎずな時期にぴったりの
春から秋頃まで履ける薄手の靴下です
毎年人気のリネンリブソックスは
来月ごろの入荷を予定しております

今回入荷分はレディースサイズのみです
薄手で履きやすいエジプトコットンソックスと
姉妹ブランド「 hakne」からは
足を通した時の履き心地に感動した
個人的にもおすすめのアメリカンシーアイランド
コットンソックスの2種類です

今年の限定カラー”ピスタチオ”と”アンバー”
どちらも装いのアクセントになりそうな
かわいい色合いです

他にも色々と入荷しておりますが
ご紹介が間に合っておらず、、、
スピードUPしてお知らせしてまいります!

本日も18時までご来店お待ちしております

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
営業時間 12:00 – 18:00
水曜定休日
■ 臨時休業 23日(木)
■ 3/20(月) 〜 ひじまちkIRARI券










「樋桶の生あま」酒入荷

耶馬溪・樋桶の郷でつくられる
「 樋桶の生あま酒 」が久しぶりに届きました

加熱処理をせず酵素が生きた
冷たいままごくごく飲んで美味しい甘酒です

無農薬栽培のお米から麹づくり、甘酒ができるまで
全ての工程を耶馬溪の山の麓にて
丹精につくられています

通常の米麹の白と赤玄米麹を使った赤
250ml と500ml全て入荷しております

リピーターさんも多い生あま酒
まだの方もぜひ一度お試しくださいね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
営業時間 12:00 – 18:00
水曜定休日
■ 臨時休業 23日(木)
■ 3/20(月)〜 ひじまちkIRARI券





「MITSUTEA」スリランカ紅茶

ご紹介が大変遅くなりましたが
「MITSUTEA(ミツティー)」さんの
スリランカ紅茶(セイロンティー)を
お取り扱いさせていただいております

MITSUTEAを始められた代表の中永さんは
旅先で出会った美味しいミルクティーがきっかけで
スリランカの紅茶の7大産地に住み
1年間徹底的に”紅茶修行”を行ったそうです

そんな中永さんが日本で茶葉を仕入れる今でも
徹底的にテイスティングを繰り返し
日本の水と合う茶葉のみを厳選し
信頼を築いた茶園に新茶で
つくりなおしていただくとのこと

セイロンティーを美味しく飲んでほしいという
想いはパッケージの裏面にも表れていて
それぞれの種類の適量・蒸らし時間・飲み方が
わかりやすくとても親切に書かれています

紅茶と言えば、インドのアッサムやダージリンといった
産地が聞き馴染みがありますが
実は日本に一番輸入されているスリランカ紅茶には
7つの主な産地があり、それぞれの個性と魅力を持っています

7大産地のうち当店では
【ヌワラエリヤ・ディンブラ・ルフナ・サバラガム】
の4つの産地をご紹介させていただいております
(※不定期で入れ替わるかもしれません)

ミツティーさんの高い品質で仕入れた茶葉は
とても香りがよくて本当に美味しいです

ストレートやミルクティー向きなど
それぞれの産地の茶葉に適したおすすめの飲み方も
パッケージに書かれています


ティーパック仕様と茶葉がそのまま入った
袋・缶タイプどちらもありますので
お試しやプレゼントにもおすすめです

ぜひ一度ミツティーさんのセイロンティー
お試しくださいね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
営業時間 12:00 – 18:00
水曜定休日
■ 臨時休業 23日(木)
■ 3/20(月)〜 ひじまちkIRARI券