投稿者「loopthings_contents」のアーカイブ

母の日

本日母の日ですね

日頃の感謝の贈り物はもうお済みでしょうか

新生活がやっと落ち着いてきて
天候の変わりやすい時期
体調がなんだかすぐれない日が
多くなるこの時期に
おすすめの贈り物選んでみました

只今母の日フェアの
森の香と小豆でじんわり温めるアイピロー
にリトルワンダーズさんの体調を
整えてくれるハーブティー
「WOMEN’S RHYTHM」のセット

ちょっとお出かけに便利な
サイザル麻のミニバッグに
心身ともにリラックスできる
フラワーハーブのコーディアルキット
西口靴下の上質なシルクスムースソックス

など、体を労わるセットの贈り物は
いかがでしょうか

本日も18時までご来店お待ちしております。

5月営業カレンダーのお知らせ

【5月営業カレンダーのお知らせ】

遅くなりましたが5月の後半も含めた
営業カレンダーをお知らせいたします

今月は
<水曜定休>4、11、18、25
<臨時休業> 21(土)、22(日)、26(木)

と臨時のお休みを多くいただきます

その他は通常通り12時-18時まで
オープンしております

今月もどうぞ宜しくお願いいたします



「豆岳珈琲」ブレンド3種入荷

「豆岳珈琲」さんのブレンド3種入荷しております

豆岳珈琲さんはつい先日15周年を迎えられました
耶馬溪の山々に囲まれた場所で
今も変わらず多くの方に愛される豆岳珈琲さん

美味しい珈琲と美味しいスイーツ
美味しい空気と時間と景色

一度行くとその記憶がちゃんと蘇るお店
また訪れたくなるお店です
私が言うまでもないことですが、、、

何かを醸し出せるお店
そんなお店になりたいです

まだまだというか全然
色々なことが足りてないなあ自分
と、改めて気合が入った次第です!!

さて、今日は昨日と打って変わってどんよりですね
本日も18時までどうぞ宜しくお願いいたします


「竹明庵工房」フードピック2色セット

今年のGWは天気の良い日が続きそうですね

当店は4日の水曜定休以外
通常通りオープンしております

日出町の竹明庵工房さんより
またまた新しいピックが届いております

25本ずつ2色セットになって
春夏秋冬をイメージした4種類です
通常のものより色塗り部分が長くなり
食べ物を刺した時の印象がまた違って見えます

器:垣野勝司

凝ったお料理でなくても
フルーツなど、みんなで取り分けやすく
それだけでも何となく楽しい雰囲気です
お土産にもぜひ

「六月八日」< an ricco >アイピローとキャンバス入荷

開催中の「六月八日」母の日フェア
< An Ricco >さんのアイピローケースと
キャンバスも並びました

播州織・遠州織の生地を使ったお洋服を
仕立てているAn Riccoさんが、仕立てる際に
出る生地でつくられた外袋です

裏表違う模様の生地が組み合わさっています

アイピローは専用の香りのスプレーが
セットになっていますがキャンバスは
単品での販売となっています
お手持ちの香りを垂らしてもよいですし
六月八日のスギ、ヒノキ、かぼすの精油と
組み合わせてぜひお試しくださいね

本日も12時〜18時までオープンしております

「 六月八日 」〜 贈る森の香と織、紋様 〜
開催期間:4月21日(木)〜 5月10日(火) 
(※水曜定休)


GW中の営業のお知らせ

【 GW中の営業のお知らせ】
GW中は水曜定休の4日のみお休みです
他は通常通り12時 – 18時まで営業しております

5月後半、数日臨時休業をいただきます
また決まりましたらお知らせいたします

今日は風が強く寒々しいです
白く波だち海も荒れています
写真は数日前の別府湾
天気はどんよりでしたが
潮の模様と空がつながったような景色が
とても綺麗でした

電線が目立ちますが、、、

大型連休初日の本日も
18時までオープンしております

3周年そして4年目に突入いたしました

昨日でお店が3周年を迎え
4年目に突入いたします

いつもいらしてくださるみなさま
支えてくださるみなさま
本当にありがとうございます

相変わらず歩みの遅いお店ですが
お店として成長していきたいという
気持ちは変わらずありますので
これからも諦めず、少しずつ変化しながら
成長していけたらと思っております

こらからもみなさまどうぞ宜しくお願いいたします

本日も変わらず18時までオープンです

オオデマリ

どんよりした日が続いていますが
店内は緑がいっぱいで爽やかです

クロシェットデボアさんが
「オオデマリ」に「エニシダ」を
合わせて飾ってくれました

コデマリと違ってど花も葉っぱも
紫陽花にとてもよく似ています

花は黄緑色から白くなっていくそうで
手毬のように丸く花を咲かせることから
英名は”ジャパニーズスノーボール”というそうです

うちに来てから2日経ちますが
なんとなく白くなってきているような、、、
このまま白くなるかどうかちょっと楽しみです

山から立ち込める霧と潮の流れが
とても綺麗で穏やかな別府湾です

本日も18時までオープンしております

「おやつのムク」焼き菓子入荷

久々に「おやつのムク」さんの焼き菓子や
ジャムなど、おやつが届きました

福岡・豊前でおやつづくりをされている
おやつのムクさんのお菓子は国産小麦や卵など
全ての素材を信頼ある農家さんから直接仕入れ
風味を大事にしたお菓子づくりをされています

甘酸っぱい爽やかなレモンケーキや
レモンバタークリームも届いてます

私は個人的にムクさんのとろっとした
いちごジャムが大好きで
キャンプでの朝食にトーストにたっぷり
つけて食べたくなります

あ〜キャンプ行きたくなってきた、、、

「六月八日」〜 贈る森の香と織、紋様 〜

「 六月八日 」〜 贈る森の香と織、紋様 〜
開催期間:4月21日(木)〜 5月10日(火) 
(※水曜定休)

今日から始まりました
アイピローと香りのキャンバスが並でんおります

こんな雨の日で気分のすぐれない時や
リラックスしたい時などに
じんわりと小豆の温かさと森の香で
癒しの時間はいかがでしょうか

totoganashiさんの水彩画の外袋も
色とりどりに綺麗です

播州織・遠州織の生地を使った An Riccoさんの
外袋は遅れての入荷となっております

定番でお取り扱いの香りのアイテムも揃いましたので
ぜひこの機会にお試しください