
昨日はお休みを利用して店内を少しクリスマス仕様にディスプレイ替えいたしま
した。少しですがクリスマスのオーナメントやキャンドルなど入荷しています。

また、クリスマスギフトシーズンに合わせて、香り豊かなボディ&ハンドクリーム
やソリッドパフュームなども入荷いたしました。ハンカチや靴下などと合わせて
クリスマスギフトにいかがでしょうか。皆様のお越しをお待ちしております。

昨日はお休みを利用して店内を少しクリスマス仕様にディスプレイ替えいたしま
した。少しですがクリスマスのオーナメントやキャンドルなど入荷しています。
また、クリスマスギフトシーズンに合わせて、香り豊かなボディ&ハンドクリーム
やソリッドパフュームなども入荷いたしました。ハンカチや靴下などと合わせて
クリスマスギフトにいかがでしょうか。皆様のお越しをお待ちしております。
「NISHIGUCHI KUTSUSHITA」の秋冬のソックスが入荷しました。段々と寒く
なってくるこの季節。履き心地抜群のニシグチクツシタのソックスで秋冬も
足元を快適に保ってくれます。
今回入荷したソックスは、
●カシミアコットンソックス(※レディースのみ) ¥1,540(税込)
●ウールジャガードソックス(※両方あり) ¥1,760(税込)
●ウールコットンスラブソックス(※両方あり) ¥1,760(税込)
リピーターさんも多く、ギフトにも人気のニシグチクツシタのソックス。
これからの季節に、ご自分用と贈り物に、ぜひいかがでしょうか。
LITTLE WONDERSさんの秋冬限定のハーブコーディアル(シロップ)が2種届きま
した!! また、いつものハーブティーのラインナップに新たにリラックスローズとアッ
プルシナモンも加わりました。
秋冬限定のコーディアルキットは、
●「 HERBAL SANGRIA(ハーバルサングリア)」
スパイスたっぷりの甘酸っぱいノンアルコールサングリアをハーブティーで再現。
寒い季節にぽかぽかとあたたまります。フルーツを一緒に漬け込んだり、パーティー
シーズンや秋冬のキャンプ時にもってこいのひと瓶です!!
●「 ROOIBOS GINGER CHAI(ルイボスジンジャーチャイ)」
ルイボスティーにジンジャーとスパイスをブレンドしたノンカフェインで優しい味の
チャイコーディアルです。いつでも適量をホットミルクで割って飲むことができるの
で気軽におうちでほっとひと息、すぐに体を温めたいときにもおすすめです。
もう少し寒くなってきたら、コーヒースタンドでも提供したいと思います!!
リピーターさんも多くギフトにも人気ですので、まだの方はぜひどうぞ。
コーディアルキット各種 1,512円(税込)
ハーブティー各種 734円(税込)
ART LAB.コレクションシリーズの長らく欠品していた香り、”DEEP BLUE”と”MUSK
SABON”が入荷しております。
大容量で飽きのこないシンプルなデザインのディフィーザーは、オープン当初から
当店で使用しておりますが、5ヶ月ほど経った今でも優しい香りを放ち、まだまだ
4分の1ほどの残量があります。(※お部屋の環境により、違いはあります。)
純植物性の消臭効果のあるルームスプレーは、玄関やトイレ、車など、こちらも癖が
なく使いやすい香りで人気です。
他には、SWEET FLORAL、FRESH GREEN で4種類お取り扱いしております。ぜひ
おうちに1本いかがでしょうか。
「のらねこケーク」焼き菓子が入荷しました!! 大変お待たせいたしました。
今回のラインナップは、
●はちみつレモンパウンドケーキ
●キャラメルナッツタルト
●キャロットケーキ
●シナモンバナナマフィン
●ブルーベリーマフィン
●抹茶ホワイトチョコカヌレ
●ショコラカヌレ
●メープルクランベリーフィナンシェ
●スノーボール(プレーン・いちご)
です。新作のはちみつレモンパウンドケーキ、ひと足先に試食をいただき、ん〜!
やっぱり美味しい!! シナモンバナナフィンも気になります! ぜひ、お召し上がりく
ださい。
引き続き、「六月八日」のアイテムのご紹介。今回は、森の精油とのコラボアイテムです。
これからの季節にもおすすめなアイピローは、中の小袋に小豆が入っていて、目や肩、
腰やお腹などじんわりと温めてくれます。付属のアロマスプレーをかけて森の香りに
包まれて、ゆっくりと休むことができます。寒くなると血行が悪くなり、肩が凝りや
すい私は、パソコン作業の時など、肩にのせて温めてくれるので、これからの時期に
とても重宝しそうです。
日本の森の生き物をモチーフにしたtotoganashiさんの水彩画の外袋は、とても柔ら
かなデザインで、プレゼントにもおすすめです。< 各柄 3,500円+税 >
他には、持ち運びのできるキャンバスタイプのサシェ<各柄 2,500円>や、高山活版
・山香デザイン室とコラボした、精油の香りづけができる栞< 1,000円+税>やポスト
カード<200円+税>など。
ぜひ森の香りを纏い、森を感じる暮らしをお楽しみください。
「森の香りを纏う展」今月30日まで開催。
9/28(土)ワークショップ「森の香りのスプレーづくり」開催
※詳細は下記をご覧ください。
ー「耶馬渓の森の精油と日出の湧水で作るオリジナルスプレー」ー
日時 : 2019. 9/28(土)
① 10:00 – 12:00 /②13:30 – 15:30(※当日に限り、10:00オープン)
内容:日出の湧水と森の精油のオリジナルスプレー作り 100ml
(阿蘇野産ローズゼラニウム芳香蒸留水30mlのお土産付)
定員 : 各5名×2部
場所 : loopthings 大分県速見郡日出町豊岡337-1 2F
参加費 : ¥3.000 (湧水コーヒー&焼菓子付き)
申込 : loopthingsまたはrokugatsuyhokaのinstagramDMへメッセージ
又はloopthingsへお電話(0977-75-9750)&メール(shopinfo@loop-things.com)にて。
(※お店がお休みの場合、電話受付ができませんので、メールにてご連絡ください。)
只今、開催中のアロマブランド<六月八日>のアイテムのご紹介です。
耶馬渓の森の間伐材から抽出された、森の素材スギやヒノキ、クロモジなどの精油や
森の恵みを得て農薬を使わず、有機肥料だけで育てられた大分の農産物を、収穫から
蒸留まで、丁寧に行っています。
水蒸気蒸留法という方法にて抽出された精油を、暮らしに溶け込み使い勝手のよいア
イテムへと展開されています。
ヒノキ、スギ、クロモジ、夏みかん(限定)、かぼす(限定)、ローズゼラニウム(限定)
のエッセンシャルオイルは、それぞれにリラックス効果や抗菌・抗酸化作用があります。
部屋の片隅や玄関、トイレなど、小皿に数的垂らして毎朝のよい香りのスタートに。
< 3ml 1,500円+税〜 >
エッセンシャルオイルを加えた100%天然の香りのリフレッシュウォーターは、芳香、
消臭作用に優れており、ルームスプレーとしてはもちろん、枕カバーやお洋服、
シューズなど臭いの気になるファブリックへの消臭スプレーなどにも適しており、と
にかく使い勝手がよく私もお気に入りです!! <100ml 各1,600円+税>
植物の水溶性の芳香成分と若干の精油を含む無添加の自然な香りの芳香蒸留水。
クロモジは、和製ローズウッドと呼ばれ微量に含まれる精油成分には薬効があり生薬
の材料にもなりスキンケアにとても優れた成分を含んでいます。
また、ローズウッドは皮脂のバランス調整などスキンケアにとても優れた成分を含ん
でいます。<各100ml 1,600円+税>
ぜひ、丁寧につくられた森のよい香りをお気軽に日常に取り入れてみてください!!
明日は、「六月八日」の精油のコラボアイテムをご紹介いたします。こちらもぜひ
これからの季節におすすめしたいアイテムです!
●●● 六月八日「森の香りを纏う展」は9/30(月)まで ●●●
9/28(土) ワークショップ「森の香りのスプレーづくり」募集中!!
大変お待たせいたしました。「のらねこケーク」焼き菓子入荷いたしました!!
こちらのお菓子をめがけてお店にいらしてくださる方も多く、私も大好きなお菓子
なので、嬉しいです。
今回のラインナップは、
●キウイのソルトマフィン
●ブルーベリーマフィン
●抹茶ホワイトチョコカヌレ
●ショコラカヌレ
●メープルクランベリーフィナンシェ
●スノーボール < プレーン / いちご / 抹茶 >
●キャロットケーキ
です。カフェ利用でゆっくりとお菓子をいただいてもよいですし、お持ち帰りや
ラッピングも承っております。
みなさまのお越しをお待ちしております。
雨が続き少し涼しい日が続いていますが、9月に入ると再び暑い日がやってくるよう
です。メインのテーブルでは、残暑を乗り切る冷たい飲み物から、秋へ向けてのホット
にもできるドリンクをご用意。
それにともない、夏から秋にかけて使い勝手のよい2社のブランドのグラスが入荷い
たしました。
1社は、オーブンや直火にも使えるインドの理化学ガラスメーカーBOROSIL(ボロシ
ル)社が製造するVISION GLASS(ヴィジョングラス)。
もう1社は、耐熱性でスタッキングも可能な、イタリアの老舗ガラスメーカー
「Bodega(ボデガ)」のグラス。
どちらもすっきりとしたフォルムで、それぞれに使い勝手のよさを兼ね備えたすぐれ
たグラスです。
冷たいドリンク、ホットドリンク、おかし作りや料理、器、入れ物などその用途は
様々です。また改めてその使い勝手のよさをご紹介できればと思います。
欠品しておりました「製茶所山科の抹茶入り水出し煎茶」が多数再入荷しております。
ティーバッグなので、そのままぽんと約500cc のペットボトルなどに入れて、お水の
状態で2時間ほど抽出すれば冷茶ができあがります。
八女の抹茶をふんだんに使い、九州の緑茶の深い味わいが楽しめる山科の水出し煎茶。
ちょっとしたお土産や来客時のお茶出しにも喜ばれます。
コーヒースタンドでの提供や試飲もできますので、ぜひお気軽にお試しください。