暮らしの愛用品と入荷情報」カテゴリーアーカイブ

何度も永く愛用したくなる日用品のご紹介と入荷のお知らせ

VISION GLASS

久しぶりにVISION GLASSが入荷いたしました

インドの理化学用ガラスメーカー
BOROSIL(ボロシル)社が製造する
シンプルな耐熱グラス

実験器具と同じガラス素材でつくられているので
電子レンジ、オーブン、直火、食洗機がOKで
耐熱温度350度、耐熱温度差150度と
ガラスの器ではなかなか考えられない調理も可能です
今回メモリのないビーカーやホワイトグラス
サイズに合うLID(フタ)なども入荷しております

とてもシンプルなフォルムなので
飲み物を入れた時の見た目が美しく
キャニスターやカトラリー入れ小物入れとして
フラワーベースにも使えて
とにかく使い道がたくさんなので
どんな使い方をしようかと
考えるのも楽しいかもしれません

プリンやゼリーなどはもちろん
パウンドケーキやマフィンなど
オーブンを使う焼き菓子だったり
少量サイズでジャムやコンポートなど
直接火にかけて煮詰めるなんてことも

アヒージョなども食卓コンロで
火にかけならが食べることもできて
使い道は様々です

ぜひ一度お試しくださいね

本日も18時までご来店お待ちしております

………………………………………………………….
営業時間 12:00 – 18:00
水曜定休日
●臨時休業 7/14(木)、7/28(木)
*7/16(土) は17時までの営業

キッチンツール

つい先ほど九州北部も梅雨明け宣言しましたね
今日は「ピーカン」天気
”ピーカン” 、、今日外を見てふと出た言葉ですが
あまりに古い言葉が自然と出た自分に
やっぱり昭和な人間だなと思いました

ピーカンとは雨雲ひとつなく良く晴れた
澄みきった青空のことを示す言葉として
業界で使われたのが始まりと説あり
確かに業界用語っぽい響きです

さて余談が長くなりましたが
今日は使っていてとても使いやすいなあと思う
キッチン道具3点のご紹介

●リップボウル
●ステンレスミニ泡だて
●ソムリエクロス

注ぎ口がついた耐熱ガラスのリップボウル
軽くて薄くて丈夫
電子レンジや蒸し器にも使えるので
調味料をレンジにかけて混ぜたり注いだり
大きめサイズはサラダボウルとしても活躍します
シンプルなデザインは手入れもしやすく
便利で重宝する調理道具です

リップボウルにサイズ感もぴったりな
ステンレスのミニ泡だて
日本の職人さんが絶妙な細さに仕上げているので
持ち手はしっかり持ちやすく混ぜやすく
綺麗に混ざります
一番ミニはドレッシングが入った器と一緒に
食卓に出せて便利なサイズ

最後に横幅の長いサイズの
ソムリエが使用するソムリエクロス
吸水性と耐水性に優れたドビー織りのふきんです
長いので両手で持って、食器に手を触れずに
拭くことができ、毛羽もつきにくいので
ガラス食器を多く使うこの時期は特におすすめです

6月ももうすぐ終わり
本当に早いですね

本日も18時までご来店お待ちしております

………………………………………………………….
営業時間 12:00 – 18:00
水曜定休日
※今月はこの先臨時休業はありません

爽やかな気分転換のアイテムのご紹介

梅雨の本降りかと思ったら降ったり止んだり
それにしてもここ数日の日差しは痛く暑すぎましたね
降ったり止んだりぐらいの雨で
少し涼しくなるならよいですが

じめじめした季節は香りやバスグッズで
爽やかに気分転換はいかがですか

六月八日のスギ・ヒノキ・かぼすの精油やウォーター
直接香るだけでも気分が和らぎます

とうもろこしを原料とした成分とシルクの
ボディータオルはお風呂上がりがとっても
さっぱりできておすすめです

石鹸をごしごしつけて泡立ちがとってもよいのに
さっと洗って泡ぎれがよくすすぎも簡単
シルクの保湿効果でお肌もツルツルな気がします

雨上がりの別府湾の景色もよいのですよね
山から立ち込める霧が
別府鉄輪の湯煙と合体しそうです

本日も18時まで
皆様のお越しをお待ちしております

………………………………………………………….
営業時間 12:00 – 18:00
水曜定休日
※今月はこの先臨時休業はありません

LITTLEWONDERS 夏のコーディアル

LITTLEWONDERS 夏のコーディアル
ハーブモヒートが届きました

夏限定「VIOLET HERBALMOJITO」
2種のミントにラベンダー、セージ、ローズマリ-、
レモンマートルなどをブレンドした
ノンアルコールのハーバルシロップ
炭酸などで割って、すみれ色がきれいな
心身ともにクールダウンできる飲み物です
胃の調子が悪い時や食欲がないときにも
おすすめです

他にも欠品しておりました
コーディアルのクラフトコーラ
レッドアップルシナモン
ハーブティー各種も入荷いたしました

蒸し暑さで体がだるい時も
ハーブの力が体を和らげてくれたり
すかっとした気分になれます

今年の夏も気分転換にぜひどうぞ

父の日ギフト

19日は父の日ですね
父の日の贈り物をいくつか
ピックアップしてみました

まずはお酒好きな方に
おつまみ皿として
⚫︎林裕司さんの黒みかげの小皿
⚫︎3RD CERAMICSの小皿
⚫︎竹明庵工房のフーピック
酒カップに
⚫︎垣野勝司さんのきなりカップ



快適に過ごしてもらえるアイテム
蒸れにくい通気性抜群の
⚫︎西口靴下のリネンソックス
マフラーのように巻ける長めのタオル
⚫︎シントウタオルの2.5ガーゼタオルは
アウトドアや畑仕事をされる方におすすめです
⚫︎シルクコーンのボディタオル


日頃の感謝を言葉で伝えるための
⚫︎六月八日ポストカード
⚫︎CHOCOTTOポストカード
一言でもメッセージは嬉しいみたいです


などなど
飲み物やおつまみ、美味しいものと
セットで贈るのもよいかもしれません

明日はクロシェットデボアさんの「出張花屋」です
ぱっと華やぐお花をたまにはお父さんにも、、、
いかがでしょうか

………………………………………………………….
営業時間 12:00 – 18:00
水曜定休日
6月の臨時休業 23日(木)

「豆岳珈琲」ブレンド3種入荷

「豆岳珈琲」さんのブレンド3種入荷いたしました

ほし草、うりぼう、豆岳ブレンドの3種類と
ダンクコーヒーを販売させていただいております

豆岳珈琲さんの生豆はもちろん
スペシャリティコーヒーの豆を使用されています

さまざまな価格高騰が進む昨今より前から
生豆の価格高騰化は進む一方でしたが
価格を変更することなくお届けしてくれていた
豆岳珈琲さんもやむを得ず、7月から価格を改定
されるとのことです

つきましては当店でも
7月入荷分より販売価格を値上げさせて
いただくことにいたしました

この状況で他にも値上がりしている
商品は多々あるのですが
定期的にご購入してくださる方が多い商品のため
こちらだけ事前のお知らせとなりお許しください

本日入荷分の在庫は7月になりましても
価格は変わりませんのでお取置きされる場合も
ご安心ください

ご理解とご了承のほど
どうぞ宜しくお願いいたします

ボデガとノニックス タンブラー

欠品しておりましたイタリアの老舗ガラスメーカー
Bormioli Rocco(ボルミオリ・ロッコ)の
「ボデガ」と「ノニックス」タンブラーが
入荷いたしました

シンプルなフォルムのボデガグラス
電子レンジ・食洗機が使用可能で
飲み物はもちろん、小さいサイズはサラダや
ヨーグルトカップなどの器として
他サイズもカトラリー入れや小物入れとして
シンプルなデザインだからこそ色々と活躍します

ノニックスタンブラーは電子レンジは使えませんが
全面強化ガラスなので食洗機使用可
そしてこちらもスタッキングができます
上部のふくらんだデザインが
持ちやすく滑りにくい形状で
ビールグラスとしても出番が多いグラスです

いくつあっても困らない丈夫なガラスの器
ぜひ買い足しにいらしてくださいね

昨日から九州も梅雨入り
今朝は爽やかな初夏の気候でしたが
段々と厚い雲が覆ってきました

これからじめじめした日が続きますが
冷たい飲み物と夏の旬の食卓で
楽しんでいきたいものです

本日も12時から18時まで
ご来店お待ちしております

………………………………………………………….
営業時間 12:00 – 18:00
水曜定休日
6月の臨時休業 23日(木)

樋桶のあま酒入荷

樋桶の生あま酒が入荷いたしました
今回は白米麹のみとなっております

この時期は二十四節気で「芒種(ぼうしゅ)」
田植えの時期ですね
樋桶の郷のある耶馬溪 樋桶路では
無農薬無施肥の米づくりが行われていますが
体験できる催し物もあるようです

この時期の水を張った田んぼは
本当に美しい風景が広がっていますが
樋桶山の麓の田園もまた美しいのだろうなあ
と想像します

日出町の山田湧水の棚田も
向こう側に別府湾が広がり
とても綺麗な景色です

さて、もうすぐ夏至になりますが
段々と蒸し暑くなります
夏バテ対策にもあま酒いかがですか

本日も18時までご来店お待ちしております
………………………………………………………….
営業時間 12:00 – 18:00
水曜定休日
6月の臨時休業 23日(木)





ガラス保存瓶 セラーメイト

星硝のガラス保存瓶 “セラーメイト”
2L、3L、4Lが入荷しております

多くの方に愛されロングセラーであるセラーメイト
果実が出回るこの時期は特によく目にしますね

1962年より家庭用品のガラス製品の製造・販売を行ってきた
星硝株式会社から生まれた取手付き密封瓶のセラーメイト は
1978 年デザイナー島崎信氏によって誕生しました

優れた密封性や脱気機能
錆びにくいステンレスパーツ使いに
お手入れしやすい構造

とにかくこのパーツが簡単に分解できる仕組みが
とてもよく考えられていて感動します

保存瓶と一緒にはいっている果実のレシピも
サイズによって違う数種類のレシピが入っていて
パッケージデザインにしても
企業の親切さが感じられる製品です

我が家ではこの時期らっきょうや梅酒・梅ジュース
プラム酒にチェリー酒など家族それぞれ好きなものを
漬けこんで楽しんでいます

お店の梅ジュースは昨年は冷凍させたまま
時期を逃してしまったので、、、
今年はちゃんと漬けてお出しできればと思います!

他にも久々に再入荷したアイテムが
色々入ってきていますので
またお知らせできればと思います

本日も12時から18時まで
ご来店お待ちしております

………………………………………………………….
営業時間 12:00 – 18:00
水曜定休日
6月の臨時休業 23日(木)

山科茶の新茶、水出し煎茶入荷

段々と気温が上がってきましたね
木陰とそよ風の中でひと休みしたくなる季節です
本日も通常通り12時から18時まで営業しております

そしてお知らせが遅くなりましたが
今年も製茶所山科さんの新茶と水出し煎茶が
入荷しております

1962年創業以来、福岡・朝倉にて茶葉の
選定から焙煎までオリジナルで行う老舗製茶所

茶匠で日本茶鑑定士・日本茶インストラクター
でもある山科康也氏が九州各地を巡り
確かな生産者によって育てられた茶葉を
選りすぐり、製茶・ブレンドを行っています

当店でも一度飲まれた方からは美味しかったと
毎日のお茶を山科さんの茶葉に、とリピートして
くださる方も多く、もちろん我が家のお茶も
山科さんの茶葉を愛飲しております

日本茶も嗜好品といわれるように
生産地でお茶の味が全く違うので
本当にお好みだと思いますが
当店では
・八女の霧(福岡)
・嬉野かおり(佐賀)
・知覧さえみどり(鹿児島)
の3県のお茶をセレクトしております

九州は緑茶生産量上位10県中6県が九州
という程の緑茶の産地だそうで

上記の茶葉の他
九州7県の各産地のお茶が少しずつ入った
セットBOXも販売しています
ちゃんと九州全県はいっているのですよね

毎年ご好評いただいている
抹茶入り水出し煎茶
500mlの水に1パックを入れるだけで
簡単に水出しができて
甘みがあり抹茶の綺麗な緑色で
見た目にも涼やかです

ぜひまだの方はお試しくださいね

………………………………………………………….
営業時間 12:00 – 18:00
水曜定休日
5月の臨時休業 21(土)、22(日)、26(木)