イベント・WSのお知らせ」カテゴリーアーカイブ

イベントやワークショップ、新商品や再入荷のお知らせをいたします。

「 ilocami」-POP UP STORE-

「 ilocami 」-POP UP STORE-
8/7(金)- 8/23(日)
@ilocami

ilocamiさんのポップアップショップが始まりました。夏に軽やかに身につけやすいデザインや、2way、3wayと何通りものつけ方ができるピアス、イヤリングなど、ぜひお楽しみください。

オリジナルのアクセサリー受注も、様々な紙型やパールの色の組み合わせを考えているだけでも楽しくなります。ぜひオリジナルのアクセサリーをプレゼントにもいかがでしょうか。

8/7 – 8/23「 ilocami 」POP UP SHOP 

【 イベントのお知らせ】

「ilocami 」- POP UP SHOP –
  8.7(fri) – 8.23(sun)
さまざまな紙を使い、暮らしを彩るアイテムを展開していく「ilocami」さんのPOP UP SHOPが上記日程でループシングス店内にオープンいたします。

さまざまなデザインのピアス、イヤリング、ブレスレットが一堂に並びます。とてもつけ心地が軽く、紙器メーカーならではの加工技術が施された紙のアクセサリー、ぜひこの機会にご覧ください。(※今回リングは展示でしたので、申し訳ございませんでした。)

また期間中、オリジナルの組み合わせでピアス・イヤリングがつくれるオーダーも承ります。お好きな[モチーフ・紙の色・箔の色・金具の色・ポストパールの色]がそれぞれ全て選べて、他にないオリジナルの組み合わせが完成します。会期終了後2週間以内のお渡しになります。

ぜひお楽しみください。

IITO

【フェアのお知らせ】

本日より8/31まで、第一紡績・オリジナルブランド「IITO」のTシャツを展示しております。

紡績屋のイチボウがつくる上質な『糸』。
その『いい糸』を活かし、
ベーシックでずっと変わらない、ついまた着たくなる
そんな着心地の良いTシャツのご紹介です。

着心地や首回り、袖丈の違う5種類のTシャツをご用意しております。サイズはS、M、L、XLまで揃っておりますので、ぜひ肌ざわりのよさなどお確かめにいらしてくださいね。

<イチボウ>
熊本県荒尾市にて70年の歴史ある総合繊維メーカー。
紡績から一貫して物作りを展開する第一紡績。国内唯一の「同敷地内一貫生産」により、モノづくりの基本思想が製品の隅々まで注がれ、海外製品や他社にマネの出来ない高品質で特長のある数々の製品を生み出しております。

1周年記念 ブーケ販売

引き続き【 臨時休業中 】ご予約にてご来店承っております。

お店は4月27日で1周年を迎えます。今年は多くの方とお会いできない状況のため、日頃の感謝の気持ちはまた別の機会にしたためて、、、。

今回1周年記念も含めまして、おうちで少しでも楽しんでいただけるようクロシェットデボアさんがご用意してくれたブーケの販売をいたします。おうちで気軽に飾っていただける小さめのブーケです。ご予約をいただいて、4月27日にお渡しいたします。ご希望のお客様は4/27(月)にご来店いただけるだいたいのお時間をお知らせください。12時以降でしたら何時でも大丈夫です。インスタDMとメールにて承っております。

ーこの時期だけのグリーンのお花の束で
気持ちが少しでもリフレッシュできますように ー

Clochettes des bois(クロシェットデボア)
新緑のブーケ 税込1,500円
(※写真はイメージです)
@clochettes.des.bois

ご予約は、ループシングス
インスタDM:loopthings_hiji
メール:shopinfo@loop-things.com

こちらのブーケは直接ご来店でお渡しできる方のみとなりまして、ご配送は承っておりませんのでご了承ください。尚、クロシェットデボアさんでは、オンラインショッピングにて通常のブーケの販売・ご配送を行なっております。ご要望のかたはぜひ、そちらをご覧ください。
▼clochettes des bois 【online shop】
desbois.thebase.in

Clochettes des bois 〜春の花をあつめた出張花屋〜

本日、明日14(土)・15(日)、「クロシェットデボア 〜春の花をあつめた出張花屋〜」始まります。

<お花のラインナップ>
●ラナンキュラス ●チューリップ ●スカビオサ ●コデマリ ●スイートピー ●ユキヤナギ ●ワスレナグサ ●ユーカリ

こんなにかわいい春のお花が揃う機会もなかなかないと思いますので、ぜひいらしてくださいね。切り花1本からご購入いただけます。予算に応じて花束もつくってくれるので、プレゼントにはもちろん、おうちに飾ってお花の力で気分をリフレッシュしませんか。

皆様のお越しをお待ちしております。


「 森を想うじかん 」 六月八日 × uem+ki  ミツロウクリームワークショップ

世の中クリスマス一色の日となっていますでしょうか。そんな中、1月開催のワー
クショップのご案内です!!

1月21日(火)「森を想うじかん」六月八日 × uem+ki  ワークショップ
<国東産の椿油・和蜂蜜蝋と大分の森の香り>ミツロウクリームづくり を上記日
程で開催いたします。

国東で採れた椿油を和蜂蜜蝋をベースに、六月八日の丁寧に抽出された精油や芳
香蒸留水を混ぜてスキンケアとして使えるクリームをつくっていただきます。天
然と地の素材でつくられるクリームは、肌に優しくスキンケアや手荒れなど様々
な場面で活躍します。

大分中津にて天然・有機無農薬・大分の農林産物にこだわり、森の精油を様々な
かたちで提案されている森と人とのライフスタイル提案ブランド <六月八日>の
久恒さんと、福岡豊前にてアロマをより身近に楽しく感じられる活動をされてい
る<uem+ki > のゆうこさんお二人をお迎えしての共同ワークショップとなります。

とても自然体でリラックスできるお二人のもつ空気感の中、植物や森のお話を聞き
ながら和やかな時間をお過ごしいただけるかと思います。ぜひ皆様のご参加をお待
ちしております。

<お申込み先と詳細>
・日時:2020.1.21(火) ①10:00 – 12:00 ②13:00 – 15:00
・内容:和蜂蜜蝋と椿油とヒノキの芳香蒸留水のクリーム作り。六月八日の精油から
お好きな香りを選んで入れていただきます。
・定員:各回6名×2部
・場所:loopthings店内(海の見えるワークスペースにて)速見郡日出町337-1 2F
・料金:税込3,500円(森のスワッグ&1drink & 焼き菓子)
・申込み:loopthings / rokugatsuyhoka / uem+ki のDM、またはloopthingsの
お電話(0977−75−9750 ※水曜定休)Mail(shopinfo@loop-things.com)まで
お名前とご希望時間をお知らせください。

★loopthings 年末年始の営業 < 12/30(月) 17時まで/1/4(土曜)11時から>

11/24,25 クリスマスリースWSの材料を調達

【11/24(日)、25(月) クリスマスリースWS、直前のご参加お待ちしております!!】

今日は、開催間近となったクリスマスリースのワークショップの土台となるヒノキ
とスギの材料をとりに、クロシェットデボアさんに同行させていただきました。

お世話になっている方とともに、その方の山へ入らせていただき、軽トラックいっ
ぱいのスギとヒノキを伐採。不要な部分を取り除き、クロシェットデボアさんが
すばやく綺麗な花材へと剪定していきます。

このフレッシュなスギとヒノキをベースにその他の花材とともに、生の花材をた
っぷりと使った、ボリュームと存在感確かな本格的なリースづくりを楽しめますよ。

花材の準備がまだ間に合いますので、迷われている方ぜひご参加してみませんか。
前日までご予約お受けしております!! インスタDMやメール・お電話でお気軽に
ご連絡くださいね。

◼︎日時:①11/24(日) ②11/25(月)
◼︎時間:14時 -16時
◼︎場所: loopthings店内
◼︎費用: ¥7,500税込(ドリンク・お菓子付き)
◼︎定員: 各回4名様まで
◼︎申込締切日:11月20日(水)まで

*お持帰りの袋をご持参ください
*ハサミ等の道具はご用意いたします
*〆切日以降のキャンセルは、費用+配送料をいただき、ご自宅へお送り致し
ますのでご了承下さい

< お問合せ、お申し込み>ループシングス
TEL:0977-75-9750(11:00 – 18:00)※水曜定休
MAIL:shopinfo@loop-things.com
instagramDM:loopthings_hiji

11/24(日)、25(月)「クリスマスリース」 ワークショップ募集のお知らせ

11月24日(日)、25日(月) クロシェットデボアさんによる「クリスマスリース」
のワークショップを開催いたします。フレッシュグリーンをたっぷりと使い、
ワイヤーやグルを使用しないワイルドでシックな本格的なリースです。


おつくりいただいたリースは、季節によって飾りを変えて長く飾ることができ
ます。春にはミモザを挿して飾っても素敵です。ぜひ、この機会にご自分でつ
くるリースをご体験ください。(写真は昨年のものです。直径30~35cm程のリー
スをお作り頂きます)

◼︎日時:①11/24(日) ②11/25(月)
◼︎時間:14時 -16時
◼︎場所: loopthings店内
◼︎費用: ¥7,500税込(ドリンク・お菓子付き)
◼︎定員: 各回4名様まで
◼︎申込締切日:11月20日(水)まで

*お持帰りの袋をご持参ください
*ハサミ等の道具はご用意いたします
*〆切日以降のキャンセルは、費用+配送料をいただき、ご自宅へお送り致し
ますのでご了承下さい

< お問合せ、お申し込み>ループシングス
TEL:0977-75-9750(11:00 – 18:00)※水曜定休
MAIL:shopinfo@loop-things.com
instagramDM:loopthings_hiji

タガ編みリングワークショップまだ空きがございます!

11/9(土) タガ編みリング(指輪)のワークショップ、若干まだ空きがございます。
気になっている方は直前でも、ぜひお気軽にご参加されてみてくださいね。

細いたけひごの状態から、ご自分の指にあったサイズを伝統的な編み方<タガ編み>
の技法を用いておつくりいただけます。


今回は画像の他に細さの異なるひごをお選びいただけます。また竹ひごは、油抜き
をした白竹、圧力をかけて着色した炭化竹(茶)の他に、今回特別に竹の経年変化が
一番楽しめる青竹の3種類からお選びいただけます。

はめてみると見ている以上に可愛いので、きっとお気に入りになるかと思いますよ。
細いたけひごを使って編んでいく作業はなかなか経験できませんので、ぜひこの機会
にご参加お待ちしております!!(※お問い合わせは下記まで)

<ワークショップ詳細>
日時:11月9日(土)
料金:¥3500(税込) ※1ドリンク・プチ菓子付
場所:loopthings店内(※海の見えるワークスペースにて)
時間:第1部 10:00 – 12:00 / 第2部 13:30 -15:30 / 第3部 16:00 – 18:00

<お問い合わせ>ループシングス
TEL : 0977−75−9750(営業時間11:00 – 18:00 ※水曜定休)
★留守電の場合は、お名前・ご連絡先・希望の回をお伝えください。
MAIL : shopinfo@loop-things.com
instagramDM : loopthings_hiji
facebook:loopthings_hiji(イベントぺージにて)

ワークショップのお知らせ

11/9(土)「 タガ編み 」リング
ワークショップ募集のお知らせ(※各回現在募集中)

11/9(土) 「タガ編み」リングのワークショップを開催いたします。
豊後高田で竹のアクセサリーやアートを手がける<MIKAI BAMBOO>の麻生さんに
手ほどきを受けながら、伝統的な「箍編み(タガアミ)」の技法を用いた竹のアクセサ
リーをおつくりいただけます。

竹のしなやかさを感じながら、それぞれの指にフィットした世界にひとつの竹のリン
グ。今回は、これからお取り扱いさせていただく予定の炭化竹の他に、青竹・白竹の
中からお好きな竹を選んでおつくりいただけます。ご自身用はもちろん、大切な方へ
の贈り物にも。ぜひこの機会に竹のアクセサリーづくりをご体感ください。

<ワークショップ詳細>
日時:11月9日(土)
料金:¥3500(税込) ※1ドリンク・プチ菓子付
場所:loopthings店内(※海の見えるワークスペースにて)
時間:第1部 10:00 – 12:00 / 第2部 13:30 -15:30 / 第3部 16:00 – 18:00

<お問い合わせ>ループシングス
TEL : 0977−75−9750(営業時間11:00 – 18:00 ※水曜定休)
MAIL : shopinfo@loop-things.com
instagramDM : loopthings_hiji