イベント・WSのお知らせ」カテゴリーアーカイブ

イベントやワークショップ、新商品や再入荷のお知らせをいたします。

Clochettes des bois 初夏の花「出張花屋」2日目

Clochettes des bois 初夏の花
「出張花屋」2日目です

白いバラなどいくつかお花を
追加で持ってきてくれました
まだまだ色々なお花やグリーンが
お選びいただけます

うまく写真が撮れませんでしたが
ご予算に応じてのブーケも
とても素敵ですよ

18時までオープンしております
皆様のお越しをお待ちしております

Clochettes des bois – 初夏の花 – 「出張花屋」

Clochettees des bois さんの
 初夏の花 「出張花屋」始まりました
6/18 (土)、 6/19(日) 12:00 – 18:00

紫陽花やバラ、スモークツリーや
枝ものなどなど
この時期もお部屋に飾れる
お花やグリーンがたくさんです

切り花 1本から
お買い求めいただけますよ
花束もおつくりいただけます

今回は色々なサイズの
フラワーベースもご用意いたしました

みなさまのお越しをお待ちしております

Clochettes des bois – 初夏の花 – 「出張花屋」

【 出張花屋のお知らせ 】
Clochettees des bois  - 初夏の花 -「出張花屋」
6/18 (土)、 6/19(日) 12:00 – 18:00

上記日程でクロシェットデボアさんの
初夏のお花をあつめた出張花屋がひらかれます

この時期の出張花屋は初めてになります
6月のお花といえば紫陽花が一番に思いつきますが
春や秋の他に6月もお花の多い時期とのこと
他にどんなお花が並ぶでしょうか

クロシェットデボアさんセレクトの
初夏のお花をぜひお楽しみください

以下、クロシェットデボアさんより
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
切り花 1本から
お買い求めいただけます
ご予算に応じて
春の花束もおつくりします

お好きな花を選んで
ご自分やご家族への贈り物に
いかがでしょうか

日常に寄り添う
何気ない、季節の恵み
心にほんのすこし
暖かなあかりを灯しませんか

皆さまのお越しを
心よりお待ちしております

潤いの季節、そのときだけの
美しいお花をご用意します


「六月八日」< an ricco >アイピローとキャンバス入荷

開催中の「六月八日」母の日フェア
< An Ricco >さんのアイピローケースと
キャンバスも並びました

播州織・遠州織の生地を使ったお洋服を
仕立てているAn Riccoさんが、仕立てる際に
出る生地でつくられた外袋です

裏表違う模様の生地が組み合わさっています

アイピローは専用の香りのスプレーが
セットになっていますがキャンバスは
単品での販売となっています
お手持ちの香りを垂らしてもよいですし
六月八日のスギ、ヒノキ、かぼすの精油と
組み合わせてぜひお試しくださいね

本日も12時〜18時までオープンしております

「 六月八日 」〜 贈る森の香と織、紋様 〜
開催期間:4月21日(木)〜 5月10日(火) 
(※水曜定休)


「六月八日」〜 贈る森の香と織、紋様 〜

「 六月八日 」〜 贈る森の香と織、紋様 〜
開催期間:4月21日(木)〜 5月10日(火) 
(※水曜定休)

今日から始まりました
アイピローと香りのキャンバスが並でんおります

こんな雨の日で気分のすぐれない時や
リラックスしたい時などに
じんわりと小豆の温かさと森の香で
癒しの時間はいかがでしょうか

totoganashiさんの水彩画の外袋も
色とりどりに綺麗です

播州織・遠州織の生地を使った An Riccoさんの
外袋は遅れての入荷となっております

定番でお取り扱いの香りのアイテムも揃いましたので
ぜひこの機会にお試しください

「 六月八日 」〜 贈る森の香と織、紋様 〜

【 母の日フェア開催のお知らせ 】

今年も母の日フェアとして

「 六月八日 」〜 贈る森の香と織、紋様 〜
開催期間:4月21日(木)〜 5月10日(火) (※水曜定休)

を上記日程で開催いたいします。

今回も天然素材にこだわりコラボでつくられた < 森の香りのアイピローセット >と< キャンバス >をメインにご紹介いたします。母の日向けに、癒しの贈り物としておすすめいたします。

水彩画< totoganashi >さんの森の動植物をモチーフとしたやさしい風合いの紋様の生地と、播州織・遠州織の生地を使ってお洋服をつくられる< An Ricco >さんの織の生地、それぞれの生地でつくられたアイピローの外袋が並びます。

当日はぜひ、気になるデザインを見つけて贈り物にご自分用に、皆様のお越しをお待ちしております。

- 六月八日 (ろくがつようか)-
大分で林業を営む久恒山林さんから生まれた、森と人とのライフスタイル提案ブランド。
天然自然・有機無農薬・大分の農林産物にこだわり「森を想う暮らし」が実感できるものづくりをされています。

Clochettes des bois  春の「出張花屋」始まりました

クロシェットデボアさんの春の
「出張花屋」始まりました。

本日と明日で、クロシェットデボアさんが
セレクトした春のお花がお求めできます。

お花は1本からでも、価格に合わせたブーケも
その場でつくってくれます。

気温や栽培状況などで、お花の種類や状態も
変わってきます。昨年とはまた違った色とりどりの
春のお花が店内で華やいでいます。

お部屋に飾って気分を上げたり、誰かにプレゼント
したり、ぜひご来店お待ちしております。

Clochettes des bois – 春のお花 – 「出張花屋」

【 出張花屋のお知らせ 】
Clochettees des bois  - 春のお花 -「出張花屋」
2/26 (土)、 2/27(日) 12:00 – 18:00

上記日程の2日間、クロシェットデボアさんの出張花屋
が開かれます。(※お花の内容はそのときによって違います。)

まだまだ寒い時期ですが、2月は春のお花でいっぱいで
す。クロシェットデボアさんセレクトの色とりどりの春
のお花をぜひお楽しみください。

以下、クロシェットデボアさんより
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
春のお花をあつめて
出張花屋を開きます

切り花 1本から
お買い求めいただけます
ご予算に応じて
春の花束もおつくりします

お好きな花を選んで
ご自分やご家族への贈り物に
いかがでしょうか

日常に寄り添う
何気ない、季節の恵み
心にほんのすこし
暖かなあかりを灯しませんか

皆さまのお越しを
心よりお待ちしております


ご予約販売のお正月かざりと紅白あま酒

ご予約販売の「お正月かざり」と「紅白あま酒」が届きました。ご予約いただいたみなさまありがとうございます。本日よりお渡し可能です。

クロシェットデボアさんのお正月かざり、ちょっとずつ違いますがどちらも本当に素敵なので、ご予約のみなさまぜひお楽しみに。来年はという方もぜひご参考に。吊るすともっと素敵ですよ。

そして、耶馬溪最古の神社 雲八幡宮の「無事杉る 御守り」が飾られた紅白のおいしいあま酒も。大分和紙の赤白の帽子もとても素敵です。シンプルな水引の装いでお渡しです。

年内は30日(木)まで12時から18時で営業しております。29日(水)も休まず営業いたします。どうぞ宜しくお願いいたします。

「樋桶の紅白あま酒」ご予約販売

【 樋桶の紅白あま酒 】ご予約販売

耶馬溪・樋桶の郷 味噌工房さんの生あま酒 
< 紅白あま酒 > をご予約販売いたします。

千年余の歴史ある耶馬渓最古の神社 雲八幡宮の「無事杉る 御守り」
が納められた桐箱入りの紅白あま酒セット。

白米麹の白あま酒と赤玄米麹の赤あま酒の500mlが
それぞれ1本ずつはいったセットです。

紅白の美しい大分和紙と樋桶の郷の藁で結んだ瓶のお飾りを纏って、
特別仕様のお正月にふさわしい あま酒です。
お渡しの際、桐箱にはシンプルなのし紙をおつけします。

通常通り、冷蔵品でのお渡しになります。
持ち帰られましたら、冷蔵庫にて保管をお願いいたします。
賞味期限は、未開封の場合だいたい約40日ほどはあります。

年末年始のご挨拶に、帰省のお土産に、
ぜひ無農薬のお米から丁寧につくたれたあま酒の紅白セットを
贈り物にいかがでしょうか。
(※酒粕ではなく、米麹のあま酒なのでノンアルコールです。)

●金額
「樋桶の紅白あま酒」 3600円(税込み) 

●ご予約期間 : 12/22(水)まで
●お渡し可能日 :12/25(土)以降(※12/29水曜は営業いたします。)
●ご予約先(下記のいづれかにて、ご予約ください)
・メール:shopinfo@loop-things.com
・インスタDM:@loopthings_hiji
・電話:0977-75-9750(営業時間12:00 – 18:00) ※水曜定休を除く
 注) お電話は繋がりにくいこともありますので、ご了承ください。

●ご予約方法
以下の内容をご記入ください。
①  お名前
② 受け取り方法( 店頭受け取り or 配送)※別途配送料がかかります。
④ 配送ご希望の場合は、ご住所とお電話番号
  ※配送の場合は、ご入金確認後の発送とさせていただきます。
  ※配送料は、クロネコヤマトの大分県発送【 60サイズ +220 (クール便) 】を参照ください。