お知らせ」カテゴリーアーカイブ

暮らしの愛用品

「 MIKAI BAMBOO 」

日本一の竹の産地である大分県。その豊後高田市で工房を構え、デザインから制作
まで一貫して行う竹のアクセサリーブランド「MIKAI BAMBOO(ミカヰバンブー)」。

その代表でもあり、竹藝家として活動される麻生あかりさんは伝統的技法である
「別府竹細工」を基本に「竹」のもつ面白さや 新しい用法、楽しみ方を提案され
ています。

日用品として良く目にする竹に新たな価値を見出し、独自に編み出された竹の
ジュエリー。
山から竹を選出するところから、竹の茎を割いて一本一本とても薄く細い竹ひご
にし、ひとつひとつ丁寧に編まれた竹のピアスやブローチなど、どれだけの緻密さ
と工程を要するのかとそのデザインを見ればそこに凝縮されているのが伝わります。

見ているだけでは終わらず身につけたときにさらにぐっと惹かれる魅力を持って
いるのが麻生さんのつくる竹のジュエリー。

竹ひごの状態のときに一本一本丁寧に漆で染められた「ICHI」のピアスは、竹が
織りなす色の立体感が美しく、程よい大きさにころんとまとまって、とても可愛く
身につけやすいデザインです。

また、輪弧編みを応用したという小さい竹かごのようなバンブーブローチは中の
ビーズを囲むようにしっかりとしたつくりで、これまた程よい大きさと、つい
両手で包み込みたくなるような可愛いフォルムです。
中性的なデザインで男性女性問わず、シャツやブラウス、ワンピースなどのアク
セントに、他にはないデザインを探されている方にはぜひ身につけてほしい
ブローチです。

他に竹のバングルやリングも製作されています。普段なかなかつけないバングル
やリングですが、麻生さんのお話を聞いていると竹のしなやかさが肌にフィット
する気持ち良さを味わいたくなりました。

「MIKAI BAMBOO」さんのものつくりのことがわかる放送が近々下記であります。

NHK BSプレミアム「イッピン・大分 竹細工」にて
6月23日 16:30〜
6月30日 9:45〜

ぜひご覧になってみてください。

お店のこと

本日、6/15(土)17時閉店です…

晴れの日は大分市、別府市がくっきりと見え、きらきらとした水面に船が浮かび、
きゅるきゅると鳴くかもめの声を聞くのもとっても気持ちが良いですが、雨の日
の霞ともやで堺のない景色も良い感じです。

しとしと雨と海、、、こんな日はしっとりとした音を。久々にひっぱり出した
ドロシーアシュビーが意外と合います。レコード好きな方もお待ちしています^^

本日は誠に勝手ながら、17時閉店となっております。
ご迷惑おかけいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

入荷情報

「 父の日ギフト 」

当店でもとても好評なSHINTOタオルの 「インナーパイル」「ユキネ」シリーズに
加えて、「2.5重ガーゼタオルのマフラー」が2色でお取り扱いが始まりました。

明後日は父の日です。まだご準備できていない!!という方に、
ループシングスおすすめの父の日ギフトのご紹介です。

2.5重ガーゼタオル /マフラー(1,620円)は
薄く柔らかで首にも巻ける長さでもちろん吸水性も抜群なので、ジョギングや
スポーツ、庭や畑仕事をされるお父さんにいかがでしょうか。

その他に、こちらもまたおすすめな
NISHIGUCHI KUTSUSHITA のリネンリブソックスとシルクコットン天竺ソックス
(どちらも1,296円)。特にリネンリブソックスはこれからの時期に最適な通気性と
履き心地で一度履いたら愛用したくなる快適なソックスです。
ストライプの爽やかなハンカチ(972円)。
六月八日のヒノキの桐箱セット(2,700円)はヒノキの香りをデスクに置いたり
名刺ケースにいれられるカードなどが入ったセットなのでオフィスワークのお父さんへ。

まだご用意できていない方も、上記の組み合わせでプレゼントしてみるのは
いかがでしょうか。
ギフトボックス(ボックスのみ有料)に詰めてのラッピングも承っております。

暮らしの愛用品

「六月八日(ろくがつようか)」

大分県中津市 耶馬渓で林業を営む久恒山林さんから生まれた、
森と人とのライフスタイル提案ブランド< 六月八日(ろくがつようか)>。

“森を想う暮らし”をテーマに、森林経営に取り組む一環の中で得る
間伐材・葉・小枝まで使ったアロマ事業を展開。
有機無農薬の素材を丁寧に自社蒸留した100%天然のエッセンシャルオイル
をメインに森を感じる様々なアロマアイテムをつくっています。

エッセンシャルオイルとリフレッシュウオーター、
まさに森の中にいるときのような自然な清々しい香りで
毎日の暮らしの様々な場面で活躍しとってもおすすめです。

エッセンシャルオイルは小皿に2〜3滴垂らしてお部屋の片隅やトイレ、
玄関などに置いたり、サシェに染み込ませてタンスやロッカーに入れるなど
様々な場面で広がる香りをお楽しみ頂けます。

リフレッシュウオーターは抗菌作用があり、ルームスプレーとしてはもちろん、
臭いの気になるお洋服やシューズ、枕カバーなどのファブリック類から
車の中まで、リフレッシュしたいリラックスしたいときにとても活躍します。

他には、エッセンシャルオイルを染み込ませて使う小豆のアイピローや
<山香デザイン室>と<高山活版社>によってつくられたしおり・ポストカード、
ギフトカードセットなど精油を染み込ませて香りを持ち運び、お届けできるような
アイテムまでそれぞれイラストやデザインも素敵なのでギフトにもおすすめです。


イベントのお知らせ

「7/14(日) ワークショップ開催のお知らせ」

7/14(日)【 Clochettes des bois(クロシェットデボア)】さんによる

巡る季節を楽しむ夏のブーケアレンジのワークショップを開催します。

大分県ではまだない、パリスタイルのコンポジションスペシャルのワークショップです。

ハーブやベリーをたっぷりと使って、器の装飾からブーケ作りまでお楽しみ頂きます。

夏の訪れを感じながら、豊かなひとときを過ごしませんか。

お持ち帰り後は、ダイニングテーブルやご自宅の棚などに、そのまま飾ってお楽しみ頂けます。

※ 完成イメージ画像

写真はClochettes des boisさんのレッスンで行われた以前の作品です。

夏ならではの、ハーブをメインにご用意してくれます。

【ワークショップ詳細】
□日時
7/14(日) 14時~(所要時間約2時間)
□場所
loopthings店内 
海の見えるワークスペースにて ※通常営業中
□費用
¥5,500(ドリンク&お菓子付き)
□定員
4名様まで
□締切
7/5(金)
□お問合せ・ご予約
メール:shopinfo@loop-things.com
※instagramのメッセージからもご予約いただけます。

*ハサミ等の道具はご用意いたします。
*キャンセルは、お花の仕入れの関係上、7/5(金)までとさせていただきます。日を過ぎてのキャンセルは、費用+配送料、ボックス代をお振込みいただき、ご自宅へお送り致しますのでご了承下さい。

<< Clochettes des bois さんのご紹介>>
 2016年東京都から大分県に居住を移し、Clochettes des boisとしての花活動を開始。
レッスン、ワークショップの開催、ギフトフラワーの受注などシンプルで洗練された
パリスタイルのフラワーレッスンをお届けしています。

暮らしの愛用品

「 くにさきかたち工房(垣野 勝司) 」

千葉県から移住し国東市の国見で作陶されているくにさきかたち工房 垣野さんの
器のご紹介です。


垣野さんのつくられる器や花器の数々はどこか懐かしく、あたたかく、土(つち)を感じる
味わい深い表情があります。


それはきっとご自身のおっしゃられる
ー 土地に根ざした暮らし、その中から生まれるカタチ、身近な素材を巡らせて ー
まさにその言葉が作風にそのまま現れているからだと思います。


毎日の食卓やおやつの時間にほっこりできる「きなりシリーズ」はそれぞれに
表情が違っていて、食べ物を盛ったときのさりげない存在感がまた楽しめます。

ペルシャシリーズのお茶碗のこま筋のような文様は色をつけた後、
削って筋を描いたとのこと。
どこか旅したような文様の現れ方と手に馴染む触り心地がとても味わい深いお茶碗です。

様々なかたちの花器は、垣野さんの思うその時その時に生み出されるほぼ1点ものです。
色々な場所でぽっと目を向けて落ち着かせてくれる一輪挿しはぜひおうちの
色々ポイントに飾ってみるのはいかがでしょうか。

入荷情報 

「新入荷のお知らせ」

テーブル周りの小物など商品が色々と新入荷しています。

写真掲載以外の他、コースターやテーブルマット、ハンカチなどの

布物からカトラリーなど。

ちょっとしたプレゼントになるような小さいもの続々入荷しています。

ぜひご検討に見にいらしていただくだけでも大丈夫ですよ。

みなさまのお越しをお待ちしております。

暮らしの愛用品 「 ilocami 」

さまざまな紙を使い、暮らしを彩るアイテムを展開していくデザインプロジェクト ilocamiさんの紙でできたピアスのご紹介です。

デザインからパッケージの製作まで全てを一貫して、一枚の紙から箔押し、型抜き、組み立てと一つ一つ手作業でつくられています。

紙のもつ魅力、軽さや質感などは持ったままアクセサリーとして毎日身に付けたくなるデザインと紙器メーカーならではの確かな加工技術でしっかりとしたつくりに仕上げられています。

水に強い紙を使用し防水コーティングもされているので、これからの雨や暑くなる時期にも心配はいりません。

とにかく軽くてお洋服も選ばず毎日身につけたくなるつけ心地。とにかくおすすめですよ。

パッケージも素敵なのでプレゼントにもぜひ

暮らしの愛用品「 ゆふいん蛟龍窯 -林 裕司 -」

ゆふいん蛟龍窯 林裕司さんの器や花器のご紹介です。

林裕司さんは熊本小代焼きふもと窯にて修行をされ
由布山麓に窯を開き日々作陶されています。

林さんの生み出す陶器はどれも美しい佇まいでありながら
暮らしに溶け込む懐かしさや優しさがあります。

しのぎが丁寧に施されたアラジンポットは水切れをよく
燭台型の一輪挿しはきちんと水が奥深くまで入るように
カップは飲み物を入れても重たくならないよう軽く
持ち手は握り返してくれるような触り心地、、、

見た目だけで終わることのない使い心地のよさを
ひとつひとつに丁寧に込めてつくられています。

同時にハンドルの形や釉薬の色の出方など林さんの中で
うまれる正直で自然な気持ちがその瞬間を切り取って作品の中に現れ、その時にしか出会えない陶器の味わい深さや魅力を感じずにはいられません。

日常で使われてこそ陶器のよさは日々増すもの、、
目にすればするほど連れて帰って使いたくなる気持ちを抑え、陶器との一期一会を楽しみにみなさまのお越しをお待ちしております。